今日は朝から舘様三昧!!!
初の単独MC番組「黄金のワンスプーン!」が発表され、ラヴィット!ではすっとこどっこいだてちゃまが発揮され、今夜はゲスト出演した番組のオンエアがあり、Snow Manの9thシングル「Dangerholic」はミリオン認定されました。
めでたい!!!
Snow Manの料理番長・宮舘涼太
2~3歳の頃からお母さんの手伝いがきっかけで料理を始め、一人暮らしを始めて本格的に料理をするようになった宮舘くん。
料理の腕前はもちろん、Snow Manのメンバーからもバラエティー能力の高さを推されまくっている宮舘くんにピッタリな新番組が決まりました。
「エレガントな料理バラエティ」なんて舘様にしか言えないよ……
#SnowMan 宮舘涼太、初の単独MC番組
— Snow Man宮舘涼太、初単独 MC! 「黄金のワンスプーン!」 (@golden_onespoon) 2023年10月9日
【黄金のワンスプーン!】が
10月16日(月)23:56〜スタート!
※一部地域を除く
舘様が全国各地の美味しい食材を
各地特有の料理をヒントに絶品料理を振る舞う
日本全国さすらい料理バラエティが爆誕。
初回放送まであと6日#tbs#黄金のワンスプーン pic.twitter.com/ceTUG54T28
過去2回『ゼロイチ』でKALDI即興料理を披露
地上波でガッツリ料理姿を披露した番組といえば「ゼロイチ」ですね。
カルディの商品を使って即興料理を披露するというコーナーに出演した宮舘くん。
そのロイヤルな振る舞いと料理の腕が話題を呼びました。
いつものキャラを出しつつも実は結構緊張していて菜箸を色違いで使ってしまう宮舘くん。ロイヤルに見せてそういうところがあるのが可愛んだよなぁ。
ちなみにその時使っていた菜箸の色は赤と黒でした。よ!だてめめ!(すぐそういうこというオタクの悪い癖)
ゼロイチといえば、クセ強めな料理名も最高でしたね。
①春の訪れ~宮舘を添えて~ 添え物がデカすぎる
数の子マヨソースの春キャベツパスタ②あなたと見たいお花見~宮舘を添えて~
真鯛のアクアパッツァ③私の想い~宮舘を添えて~
菜の花と鰆のフリット④やっと出会えた物語~宮舘を添えて~
豚のトマト煮
/
— ゼロイチ【公式】 (@zeroichi_ntv) 2022年7月2日
来週の #ゼロイチ は?
\#SnowMan #宮舘涼太🌹❤️さんが#KALDI の商品を使って即興レシピに挑戦👨🍳
どんな料理が飛び出すのか🤤!?
お楽しみに📺 pic.twitter.com/i5Q6717hQF
①夏感じる僕と君とのオレンジkiss~宮舘を添えて~
豚肩ロースのオレンジマーマレードソースソテー②夏野菜た~っぷり君との思い出作りたい~そっと宮舘を添えて~
グリーンカレー夏野菜オムレツ③僕があの日君に出会えたから~そっと宮舘を添えて~
食べる麻辣醤海鮮と枝豆のうま辛炒め④君を挟みたい~そっと宮舘を添えて~
柚子こしょうなめ茸鶏つくねの大葉包み
伝説の幕開けPARTY TIME
テレビ番組で宮舘くんの料理上手ぶりを紹介する際にちょくちょく使われているフランベ姿。
Snow Man 宮舘涼太が美味しくて簡単な【ローストビーフ】の作り方を教えます!【今夜のオカズ宮舘を添えて】
厳密に言うと、フランベを見た幼なじみのはしゃぎっぷりまでを含めてワンセットですけどね!!
Snow Man【康二ウェルカム】超簡単激ウマ!向井家チンジャオロース「今夜のオカズ 宮舘を添えて」特別編
めめこじラウの3人が加入したあとの新メンバーウェルカム企画では、康二くんの大好物である康二ママのチンジャオロースづくりにも挑戦しています。
佐久間くんのポンコツアシスタントぶりも最高です。
ステイホーム期間中に投稿されたフレンチトーストを作る動画。
いつもにも増して優しい声で語りかけてくれる宮舘くんがいます。
添えるイチゴをハート型に切ったりバラを表したり、宮舘くんらしさが存分に詰まったワンプレートには宮舘くんの愛情が存分に詰まっています。
YouTubeから始まり、TV番組のゲスト出演、そして単独MC番組へ……。
宮舘くんの料理道はこうして繋がっていくんだと思うと素敵ですね。
みやだてのみみなラヴィット!
ラヴィット!でSnow Manの佐久間くんと宮舘くんが隔週レギュラーを務めている火曜日。
今週は宮舘くんの担当。オンエア前恒例となっているストーリーの投稿では「みやだてのみみ」というコメントとがあり、舘さんの手には猫耳カチューシャが握られていました。
ニャーニャーゲームをやりたがる舘様
10月10日は十月十日から「赤ちゃんの日」。ということでラヴィットのオープニングテーマは「オススメのとにかく可愛いもの」
宮舘くんがオススメしたのは「ニャーニャーゲーム」でした。
前にラヴィットで違う曜日でやっていたのを見て僕もやって見たかったんですよ
という単純な理由オススメする宮舘くんがとても可愛い。
ニャーニャーゲームとはお題を猫語(ニャーとニャン)で伝えるゲームです。
(例)Snow Man ⇒ ニャニャーニャン
猫語で伝えるゲームだっていうのに、初っ端からジェスチャーを入れてくる王林ちゃんを見て、いつぞやのラウールを思い出したSnow Manファンは多いはず(笑)
宮舘くんへのお題に「じっちゃんの名にかけて!」を選ぶスタッフさん、同士ですか??
猫耳つけてニャーニャー言ってビリビリ椅子をくらう舘さんが見られるとか最高の朝でした。
神経衰弱×舘様=ポンコツ
"とにかく可愛いスタジオメンバーの写真"を使って行われた神経衰弱。
3人目の挑戦者となった宮舘くん
「まだ開けてないところいきますね」といって手を伸ばした先は2人目の挑戦者が開けた場所でした。
スタジオのメンバーもちょっとざわざわしてるなか、すっとオープンする宮舘くん。
もちろん、カードはついさっき見たやつ(笑)
分かりやすくボケたなぁ~。本当に?と総ツッコミを受けて
「やばい。いまちょっと天然出てる。めっちゃ顔赤い!」
と焦る宮舘くん。素でポンコツが出てるだけだったwww
あ~~~可愛い!!!
「一部地域を除く」って除かれる地域の方が多くないか問題
さてさて、黄金のワンスプーン!の情報解禁に舞い上がったところで久しぶりに直面した地方の壁問題。
公式Twitterにも載っている「一部地域を除く」という文言。
嫌な予感がしてホームページで番組表を確認したら、MBS毎日放送の16日(月)23:56~は別の新番組が放送されることになっていました。
やっぱりね!!!
「一部地域を除く」ってだいたいのところでは放送するけど、ちょっとだけ放送がない地域があるよ!って意味合いに感じていたあの頃。
……そんなこと全然なかった(笑)
関西でもこんなに除かれるんだと引っ越してきてカルチャーショックを受けました。
今でこそTVerや各種配信サービスでどうにかなるけど、古のオタクは大変だっただろうな……。
嬉しいニュースといえばもうひとつ。
Snow Manの9thシングル「Dangerholic」が日本レコード協会からミリオン認定されました!
ゴールドディスクとかなんとか正直よく分からないんですけど(笑)
簡単に言うと、出荷枚数が100万枚を突破したということみたいですね。
売上枚数ではないのでオリコンやビルボードとは別物だそうです。
色々複雑だな……。
数字がすべてではないですが、こうして数字が出せることはいまのSnow Manの大きな強みだと思うのでいけるところまでいってほしいですね!!!
CDが売れればレコード会社が嬉しい。売れたことで特典映像が豪華になればオタクも嬉しい。正しくウィンウィンな関係です。
一気に気温が下がり涼しくなってきた今日この頃。
秋のオシャレを楽しむ宮舘くんが私服姿を見せてくれるのが控えめにいって最高です。
宮舘涼太の単独MC番組がスタートする2023年秋。
秋の舘様を召しませ!!!