登録者数が400万人を突破し日本のYouTube登録者数TOP50に入るまでになった「ジャにのちゃんねる」。
一大コンテンツになっておきながら、投稿される動画は相変わらずです。
みんなでご飯を食べたり、ゲームしたり、ただただ喋ってたり……この緩さこそがジャにのちゃんねるの魅力。
そんなジャにのちゃんねるの平和の象徴といえば、ゆちやまこと中丸雄一と山田涼介のふたり回ではないでしょうか。
接点がほとんどなくチャンネル開設当初はどこかよそよそしかった二人ですが、いまではすっかり山田くんによる「ゆっち」呼びがお馴染みとなりました。
菊池風磨くんのことは「菊池」なのに山田くんに対しては「山田くん」な中丸くんもなんか良いですよね。
#259 【ふっか博士召喚】僕山田の同期。
二宮くんの誕生日プレゼントを買いに訪れたビックカメラでポケモンカードを購入したゆちやま。
ポケカについては無知なふたりがポケカを学ぶために召喚したのがポケカ博士ことSnow Manの深澤辰哉くんでした。
ゆちやまのゆる~っと始まったオープニングにそわそわしているように見える深澤くん。
Snow ManのYouTubeの始まりとは確かに違うもんね(笑)
紹介されたときにシャカリキにカメラを探す深澤くんが好きです。
早速開けていこうかとなったとき、自撮り棒を持っていた中丸くんに「持ちましょうか?それ」ってサラっと言えるところがふっかだよなぁ。
ジャにの内ではちょくちょく出てくる山田くんの同期話。
もちろん今回も山田くんと深澤くんが同期という話に。
関心して同期話を聞いている中丸くんですが、中丸くん自身も同期は多いとうのがミソです。
なんなら6人時代のKAT-TUNは6分の3が同期ですからね!!!*1
中丸くんと亀梨くんの初対面といえば、ふたりして仕事の集合場所を間違え、亀梨くんと中丸くん、中丸くんのお母さんの3人で本来の場所まで走りながら移動したというもの。
その道中に自己紹介をし、お互いに珍しい名字だなと思ったという爺孫初対面エピソードはずっと言い続けて欲しいものです。
優しさの塊・深澤辰哉
いざ、スターターパックの開封へ。
ポケカ初心者のゆちやまにひとつひとつ説明してくれるふっか。
難しいことは言わず、ゲーム経験者なら分かるようなニュアンスを入れて説明してくれるのがありがたい。
カードをざっと見てみるも、初代のポケモンしかやったことがないからいまいちピンと来ていない中丸くん。
そんな中丸くんの言葉を受けて「初期の151匹のが分かるということで……」となにかを取り出す深澤くん。
ふっかが取り出したのは『ポケモンカード151』
初代のポケモン151匹が登場するという一定の世代にはぶっ刺さるであろうパックです。
中丸くんと山田くんにもドンピシャだったようで、ふっかから初期の151匹が出てくるという説明を受けたときのゆちやまの驚いた顔が最高です。
ニュースでも取り上げられるほど入手困難なのに「ふたりのために持ってきました」といえる深澤くんイケメンすぎるよ……。
「ポケモンカードの良さを色んな人に見て知ってもらいたい」ってどの立場なのかは置いといて、自分でもまだ開封していないのにそれをプレゼントしてくれる太っ腹ふっかさん。
さすが、メンバーの佐久間大介が声優としてダブル主演を務めた映画「百蛇:縁起」をメンバーで見ようとなったときにホテルのスイートルームを手配した男。
出来る男・深澤の優しさにより、馴染みのある「ポケモンカード151」の開封がスタート。
ガチモードになり眼鏡をかける深澤くんがいます。
出てくるポケモンがどれもこれも懐かしすぎる。
ひとつひとつに「懐かしっ!」とリアクションしてるゆちやまが可愛すぎませんか。
私は今もポケモンGOだけは緩くやってるので最近のポケモンもまったく知らないわけではないのですが、やっぱり初期のポケモンは愛着が違いますね。
この動画見てるとアニメのポケモンが見たくなるな……。
U-NEXTは最近のポケモンしか配信してないから、見るならPrime Videoなんですよね。
これ以上サブスクの登録をしても見る時間がないのでめちゃくちゃ迷う。

ギャロップを見て「ポニーの進化じゃない?」というポンコツ山田くん。*2
そんな山田くんへのツッコミが
深澤「ポニーは普通のお馬さんっていうか」
中丸「地球上にいるね」
なふっかとゆっち。なんだこの3人。平和か!!!
枠のキラキラでだいたいのレア度を確認してくれるふっか先生。
YouTubeの展開的にも最大の見せ場を後にとっておきたいため大変助かります(笑)
1BOXに1枚しか封入されていないマスターボールのミラーカードが出てもそのレア度を把握してないせいでキラキラしてるーくらいの反応だったゆちやま。
ふっかから説明を受けて「盛り上がらなきゃいけなかったんだ」と言った山ちゃんに「俺も初めて見たからさ」ってすっと言えるふっか。そういうところ!!!
パックを開封しているときも、袋の口を開けた状態で山田くんと中丸くんに渡してくれるし。
ふっかって本当に気遣いの鬼だよなぁ。
テーブルマナーが分からなくても憎めない。むしろ、そんなことも知らないのかって可愛がってもらえるタイプですよね。
大御所に可愛がられるのが分かる。
後輩に対してはさいふっかと言って慕われるような太っ腹だし。
女の子に対しては『夜中の深澤の電話には出るな』と言われるようなリア恋製造機だし。
飄々とした感じに見えて、ツボを押さえた優しさや気配りがあって。
ときどきとんでもない色気を見せつけてくるふっか。
透けちゃうんじゃないかっていうような色気は反則ですよね。
恐ろしい男だよ深澤辰哉は……。
ジャニーズが3人集まってポケモンカード開封してるだけの画がこんなに平和で幸せな光景だとは。
中丸くんも深澤くんも手の綺麗さに定評があるので、こういう動画だと手がよく映るのもありがたかったな。
山田くんがふっかふっか言ってるから、「ふっか的にミュウなの?」って自然とふっか呼びしてる中丸くんが見られたのもなんだか得した気分でした。
KAT-TUNとSnow Manの絡みは私得でしかないのでね!!!
ゆちやまがポケモンカードの対戦ができるようになって、またふっか博士が来てくれますように!!!
1ヶ月以上前の動画の感想ブログを今更書くのもなーって思ったんですけど、YouTubeを自動再生してると毎日この動画が流れるんですよね。
何度見てもこの平和な空間に癒されてるので改めてゆちやまふっかの良さを伝えたい衝動が抑えられませんでした。
時差ありすぎる動画の感想シリーズとしては
- 舘様ピクニック
- トンデミー
- ジャにの×SixTONES人狼
- がりまる旅
あたりもまだあきらめてません(笑)
その時はよろしくお願いします!!!