右手にペンラ 左にうちわ

東京ドームのステージに立つ自担が好き

幼なじみのテレパシー(?)で答えが揃うゆり組は正義だよねっていう話






※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

幼なじみのテレパシー(?)で答えが揃うゆり組は正義だよねっていう話

 

 

 ごきげんよう。2月にあまりいい思い出がないオタクです。

 

 自分の機嫌は自分でとろう!ということで、久しぶりにゆり組エピソードをまとめてみたいと思います。

 

 本人たちが幼なじみであることを前面に押し出してくることはあまりありませんが、ふとしたときに言動がシンクロしてしまうのがゆり組の素晴らしさですよね!!

 

 人はこれを【正義】と書いて【ジャスティス】と読みます。©阿部亮平

 

 すぐに振り返れるようにYouTubeに絞ってお届けします。ちなみに秒数指定も入れてるよ!


 ゆり組基本情報はこちら

otakunosoubi.com

 

 

3年J組阿部ちゃん先生:『タオル』を投げる

 

www.youtube.com

 

 宮舘くんがSnow ManのYouTubeの企画で1番好きだと公言している阿部ちゃん先生。

 

 慣用句の穴埋め問題で答えが揃ったゆり組。

 正解はもちろん「匙を投げる」です。

 


 ちなみに、別の回ではガリレオ・ガリレイの名言を埋めなさいという問題で

 

 渡辺:それでも"僕"は"やってない"

 宮舘:それでも"俺"は"やってない"

 

 というニアピンもあります。

 

宮舘の食べたいものを当てろ!:『タコのマリネ』

 

www.youtube.com

 

 メンバーの食べたいものを当てるすのちゅーぶの人気企画。

 

 回答を揃えにいく企画なので、一致して当然といえば当然なのですが。

 タコのマリネはゆり組を語る上で絶対に外せないですからね!!

 

 

 ★ゆり組厨的ポインツ★

 ・ひとりだけ違う答えをだしてえ、俺やばと焦る渡辺翔太

 ・答えをオープンするときにさすがと付け加える宮舘涼太

 ・テロップ「さすがゆり組」

 ・阿部ちゃん最高かよ!

 ・正解が分かった途端「俺もうわかってんだよ!病院のときから病院の時から見ているんだよ!」と煽る渡辺翔太

 

 ゆり組のすべてが詰まっていると言っても過言ではありません。(圧)

 

 ドヤる翔太くんの話を聞いているときの宮舘くんが嬉しそうでめちゃくちゃ幸せな気持ちになります。

 

 

 

 

省略王決定戦:『デパートガール』

 

www.youtube.com

 

 こちらも大きな反響を呼んだ回。

 

 おそ松さんの実写映画主演を記念して行われた省略王決定戦。

 省略されている言葉の元の言葉を当てるクイズ企画。

 

 ポイントはチーム全員の答えが一致しないと正解としてカウントされないということです。

 

 珍回答連発で全員正解ゼロのまま迎えた最終問題のお題が【デパガ】でした。

 

 相手チーム(ラウール・目黒・佐久間・岩本)が【デパートガール】で一致し盛り上がる中、阿部チームの解答オープン。

 

 阿部「デパートガール!」

 向井「デパートガール!」

 渡辺「デパートガーデン」

 宮舘「デパートガーデン」

 

 ゆり組やってんなぁ!!!!!!!!!!

 

 いじられることを覚悟したしょっぴーとスンっとした顔をしている舘様の並びが最高です。

 

 「仲良しじゃんそこ」と照くんに言われて静かに頷く宮舘くんがとても良い。

 


 渡辺「ここでのシンクロはいらなかったなぁ」

 宮舘「そだね~」

 

 メンバーにやいやい言われてるなか、視線も合わさずに会話をするゆり組がゆり組だよね!!

 

 

 

真ん中王決定戦:『5万円』

 

www.youtube.com

 

 お題に対して真ん中の答えを出そうという企画。

 

 1問目のお題は「メンバーに誕生日プレゼント 予算はいくら?」

 

 宮舘「ボケていいの?」

 渡辺「確認しないでよ」

 目黒「許可いるの?」

 深澤「だいたい確認しないでボケるのよ」

 渡辺「許可いらないのよ」

 

 みんなにツッコまれて「ふふふ、おもしろいねぇ」とにこにこなだてちゃまがまず可愛い。

 

 あれだけボケるか確認してたのにいざ答えを出してみれば『5万円』で翔太くんと答えが被る宮舘くん(笑)

 

 そりゃ全然ボケてないって翔太くんも言うわ!!

 

 

ぶっ込み4択クイズ!?:『千と千尋の神隠し』

 

www.youtube.com

 

 お題に対して4人それぞれが答えを書き、その中から親の解答を当てるという企画。

 ラストの問題は「一番好きなジブリの映画は?」

 

 千と千尋を書いたのは翔太と舘さん?と聞かれ、手を挙げるゆり組。可愛い。

 

 

 

 

全員一致Question:「サブスク」

 

www.youtube.com

 

 親はお題が答えとなるクイズを出題。回答者全員が正解できればポイントゲット。

 

 宮舘くんのクエスチョンは「曲を配信します。その意味のカタカナは何でしょう?」

 

 回答者3人の答えは

 岩本「リリース」

 渡辺「サブスク」

 阿部「リリース」

 

 やっちまった感を出している翔太くんと正解の雰囲気を出すいわあべの空気感の中、宮舘くんがオープンしたお題は「サブスク」。

 

 予想外の宮舘くんの答えに困惑する3人。

 

 悶絶する阿部ちゃんと「あべ!あべ!おかしい!」と抗議する岩本くん。

 おかしさを主張する先が阿部ちゃんなのが照くんらしいよね。

 

 幼なじみの奇跡にわーわー言ういわあべの年下感がたまらない。

 「なんだこの現象は」と戸惑う翔太くんとニコニコな舘さん。

 

 阿部「こういうのも幼なじみが答えられるとかよく分からん」

 岩本「そこで分かっちゃってる翔太もすごいし」


 ゆり組は隣同士で座っているのに相変わらず視線が交わららないところが更にオタクを昂らせますね!

 

 あと、シンプルに金髪×白シャツ×デニムの宮舘涼太が最高。

 金髪舘様大好きです。

otakunosoubi.com

 

 

 時々炸裂する幼なじみパワーの威力が本当に凄い!!

 

 メンバーはもちろんテロップにも盛り上げられてるのに、当の本人たちはスンっとしてたり気まずそうにしてるのがゆり組オタクの心をくすぐるのよ……。

 

 最近のすのちゅーぶのメインはドライブ・食事・メンバーのやりたいことをやるという3本セットが主ですが、久しぶりに紙とペンを使う企画も見たいなーーー。


 そんなわけで、答えが揃うゆり組まとめでした。

 抜けてるところがあったらぜひ教えてください\(^o^)/


 やっぱりゆり組って正義だわ!!!

 

あわせて読みたい

otakunosoubi.com