右手にペンラ 左にうちわ

東京ドームのステージに立つ自担が好き

舘様のお尻に追加料金を払いたい!Snow World 日産スタジアム生配信覚え書き






※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

舘様のお尻に追加料金を払いたい!Snow World 日産スタジアム生配信覚え書き

 


 Snow Man スタジアムライブお疲れさまでした!!!!!!!!

 

 日産生配信のみを見たオタクの端くれです。

 4月は想像していたよりもKAT-TUN解散の痛みを引きずっていて、オタクが集まる場所に行く気になれず……。

 正直今もライブで楽しそうなファンの様子を見ると羨ましい気持ちが大きくてちょっと複雑なんですが。

 

 自宅で配信を見る分には、なんとか大丈夫だろうといことで配信チケを買いました。

 生配信に加えて1週間の見逃し配信もあるというのも福利厚生が手厚い。

 

 やっぱりライブっていいなぁ。

 

 宮舘涼太の汗とお尻が大好きなオタクなので、放っておくと日産スタジアムの感想が舘尻だけになりそうなので(笑)

 せっかく見逃し配信で余すところなくライブを見られるんだから自分の記憶に残しておくために覚え書き!

 ゆり組らしいゆり組もあって最高だった!!

 

 

舘様の汗とお尻でモチベーションアップ

 

 日産2日目は生憎のお天気で、湿気もすごく汗が大変なことになっているSnow Man。

 汗といえば、人一倍汗をかくことで有名な我らが国王 宮舘涼太です。第一国民かつ従者こと佐久間くんが良いパスを出してくれました。

 

 佐久間「みんなマジでめっちゃ汗かいてる。舘様見てみ?境目ないくらい全部に汗かいてる

 「後ろまで良いですか」というラウールのお願いがあり背中を見せてくれる宮舘くん。

 

 メンバーカラーの赤いシャツがもうビショビショ。シンプルにエロい(笑)

 

 そしてここからスーパー舘尻タイムが始まります。

 

 ラウ「そのままお尻の方もいただいていいですか すいません」

 と舘尻のアップを要請してくれるラウール。

 

 デーンとお尻が映し出されるわけですが、キラキラで真っ赤な衣装にボリューミーなお尻がとにかく映える。

 


 舘様といえば、だて日常で『縁起物です。お納め下さい!』と自慢のお尻に後光が射しているかのようなお写真を我々に恵んでくれたのは記憶に新しいですよね。

 舘様のお尻はやっぱりご利益あるわぁ……と拝もうとしたところ、国王のお手が魅惑のヒップに。

 

 自分の右手をお尻に這わせる宮舘くん。


 ちょちょちょ国王!!!!サービスし過ぎダッテ!!!!!

 


 こっちの興奮が冷めやらぬまま、更にオタクの夢を叶えてくれるさくラウ。

 

 佐久間「すいません横からもいいですか」

 ラウール「横からもすいません」

 

 「横からいる?」とか言ってたのに、いざ宮舘くんの横尻がアップになると「プリプリしてるねぇ」と感想を述べてる康二くんが地味にツボです(笑)

 

 さくラウマジでありがとう!!!次郎系とからあげいっぱい食べてね!!!!!!!!!

 


 国王が自ら魅惑のヒップを撫で上げるというとんでもないParty Time。

 

ごめんなさいここからは有料で

 

 ラウちゃんのそういうところ本当好きだわwww

 


 そろそろ後半戦にいきたいであろうMC深澤くん。

 舘尻タイムを締めるべく「みなさん舘様の汗見て、お尻見て、モチベーション・テンションぐっと上がったと思います」って言い出したのには笑ったよね。その通りですふっかさん!!!

 

 ふっかの言葉に「え?」ってなってる宮舘くんの「モチベーションあがるんすか?」な困惑顔がso cuteでした。

 

 ラウ「これを機に夢を目指そうってなったかもしれない」

 舘様「なんかあったら僕に言ってください」

 


 ラウールが相変わらず舘様のお尻が好きで嬉しくなるオタクでした(笑)

otakunosoubi.com

 

しょっぴーと言い慣れてなくて恥ずかしい宮舘くんが尊すぎるゆり組

 

 スタジアムライブでは、1月に発売されたベストアルバムに収録されているメンバーのソロ曲も披露されました。

 9人という大所帯ではソロ曲披露もなかなかハードルが高いですが、メンバーがメンバーのソロ曲に参加するというハッピーな要素が詰め込まれていましたね!

 

 ソロ曲のパフォーマンスは前半と後半で分かれていましたが、前半組はソロ曲を披露したメンバーが次のメンバーを紹介するシステム。

 阿部→宮舘→渡辺→目黒という順番だったため、宮舘くんが渡辺くんを紹介するというゆり組が生まれます。

 

 しかもその紹介の仕方が「次はしょっぴぃぃぃいいい!!」

 なかなか野太い声でのしょっぴーと叫んでいるわけですが、MCでその理由が明かされました(笑)

 

 宮舘「それでいうと俺さ、しょっぴーって言い慣れなさ過ぎてちょっと恥ずかしいんだよね

 

 しょっぴーって呼び慣れてなくて恥ずかしいから、「しょっぴぃぃぃい!!!」になる涼太くん可愛すぎかよ。

 

 渡辺「確かに。なんでそんときだけそれなの」

 宮舘「みんなあだ名で呼んでるから」

 渡辺「真面目だな」

 

 確かに、阿部くん「舘様」・翔太くん「めめ」って言って曲振りしてるけど、そこに合わせにいくところが宮舘くんらしいな(笑)

 そもそもメンバー内で宮舘くんがあだ名で呼んでるのって『ふっか』くらいだよね。

 

 宮舘くんがわざわざしょっぴー呼びをしていたことに不思議そうな顔をしていた翔太くん。理由を聞いて「真面目だな」って感想を漏らしているのがとても良きゆり組でした。

 

 

 

 

ソロ曲あれこれ

 

 ●阿部亮平『いっそ、嫌いになれたら

 友情出演:深澤辰哉・目黒蓮

 

 曲終わりの「嫌いになんてなれません」をラウールにいじられる阿部ちゃんの「一種のタイトル詐欺」発言が潔すぎるww

 ダンサーめめふかのお尻ふりふりとダブルピースが可愛くてキュン死しそう。

 

 

 ●宮舘涼太『I・だって止まらない

 友情出演:岩本照・ラウール

 

 薔薇のスタンドマイクがさすがすぎる。

 

 ライブ恒例のスーパー舘タイムもあり。

 舘魔法にかかって静止し続ける岩本くんと、イキイキとツッコミをいれまくるラウール。

 

 翔太くんの素朴な疑問「常人じゃ無理だよね。なんで耐えられるの?

 

 目黒「あれアリーナの時からやってたよね?ついにスタジアムきましたね」

 渡辺「いまだに覚えてるけどアリーナの時最長で5分ぐらい」

 宮舘「申し訳ないんだけど1曲できるよね」

 佐久間「先輩のバックについてる後輩たちが踊る時間くらいやってる」

 目黒「持つのがすごい」

 

■ 関連記事 ■

 

 

 ●渡辺翔太『オトノナルホウヘ

 友情出演:佐久間大介・向井康二

 

 マイク持ってハモりで参加するさくこじ。

 しょっぴーの武器でもあるフェイクはさすが。

 

 「俺の声が空までいってた気がするww」

 

 

 ●目黒蓮『朝の時間

 

 しっとり歌詞を聞かせてくれるめめソロ。ものすごく感情を込めて歌ってくれてるなぁ。

 

 渡辺「成長痛は大丈夫?」

 ラウール「ちゃんと寝た方がいいよ」

 

 

 ●向井康二『ファインダー

 友情出演:Snow Man

 

 康二がSnow Manを撮ってる風景がムービーとして流れるの良すぎる。

 ステージの階段で最後にグループショットを撮る演出が大好き。

 

 モニターで流れてた映像のフルを特典でつけてください。

 

 

 ●深澤辰哉『iro iro

 友情出演:Snow Man

 

 "イケメン☆たつや"

 メンバー8人が自分のメンカラの傘を持って踊るの、見たかったMVの再現すぎて本当ありがたい。

 

 

 ●佐久間大介『守りたい、その笑顔

 友情出演:Snow Man

 

 ピンクの法被にピンクのペンライトを持って踊る親衛隊Snow Manが見られて大満足です。

 カメラ目線で踊る宮舘くんが超可愛いし、オタ芸もキレキレで見入っちゃう。

 しゃかりきに飛び跳ねるあべなべが見所。

 

 

 ●岩本照『7%

 友情出演:深澤辰哉

 

 ここでいわふか見せつけてくるの反則じゃない???

 ソロ曲には二人か全員がつくものだと思わせといてふっかだけとかさぁ。……マジでいわふかってオタクの想像を越えてくるわ。

 

 

 ●ラウール『Indution

 

 ラウールの世界観を見せつけてくれる時間。

 衣装も相まってギリシャ神話みたい。

 

 

 それぞれの色が存分に出ていて、しかもメンバー参加型のパフォーマンスで想像以上に楽しかった!!!!!!!!

 ありがとうスタジアム。

otakunosoubi.com

 

 ソロ曲はソロ曲で素晴らしかったけど、私はゆり組とだてめめのユニット曲を諦めてないからな!!!

 

 

ラストの挨拶の入りが素晴らしすぎるマン

 

 初のスタジアムライブのオーラスの挨拶。感極まったものになるのかと思いきや、リーダー岩本くんを皮切りにみんな挨拶の入りが最高すぎました。

 9人もいると挨拶もまぁまぁな尺になるけれど、ユーモアを入れて楽しませてくれるのありがたい。

 

 

・岩本「時は残酷です。楽しい時間はあっという間に過ぎ去りました」

・阿部「人生は選択の連続です」

・佐久間「空気っていうのは空間です」(深いようで浅い by阿部ちゃん)

・向井「向井は唐突に叫ぶ。(マイク外して)日産!!!!!!……そして体力はなくなった」

・宮舘「時には下を向くこともあるでしょう。でもふと立ち止まって顔をあげてごらん。そしたら煌びやかな9人がいるでしょう」 

・深澤「マイネームイズタツヤフカザワ 今の言った方がいいかな?"私の名前は深澤辰哉です"」

・渡辺「この後半の番手になってくると喋ろうとしている言葉が飛び交いまして」(心の声全部言うなよ byさっくん)

・ラウ「時はアイドル戦国時代」

・目黒「みなさん空を見上げてください。星が見えません」

 

 

 みんなそれぞれ後半に良いことも言ってるんですけどね。今回は割愛します(笑)

 

 ラウちゃんの「こんな不景気の中、景気のいいライブができて……。高いでしょお米も」が大好きすぎる。ラウールの言葉選びが本当に好き。

 末っ子に「8人のメンバーがピュアなんですよ本当に」って言われるお兄ちゃんたち最高だな。

 

 

 

 

同じタイミングでサングラスを外すSnow Manに沸いたKAT-TUNオタク

 

 国立で足を怪我した宮舘くんがキレキレでパフォーマンスしている姿が本当にまぶしかった。メイクのせいか、いつにも増して美しかった。

 

 全編を通して印象的なシーンはいくつもあるんだけど、全部あげたらキリがないのでね。

 

 でもこれだけは言わせて。

 

 オープニングでみんなサングラスをつけて登場するじゃん?

 あんまりSnow Manってサングラスのイメージがないのでテンションあがったんですが。

 

 まさかの1曲目の途中で全員同じタイミングで外すとは。

 これがチームワークってやつか。

 

 でもさ、登場からサングラス外すまでが1分弱っていうのは短すぎません?(笑)

 もう少しグラサンマン堪能させてほしかったwww

 

 あまりのスピードにカツンのオタクはめちゃくちゃ戸惑いましたよ。

 KAT-TUNだと最初の衣装替えまでサングラス外さないとかあったもんなぁ(笑)

 

 

 BREAKOUTslow…が両方ともめっちゃ好きな曲なので、マッシュアップはマジでテンション上がりました。

 YouTubeにアップしていつでも見られるようにしてくれないかなぁ。すのちゅーぶって結構ライブパフォーマンス上げてくれるから、ワンチャンないかなと7%の期待をしておきます。

 

 

 国立競技場で大きな話題となった君僕のだてめめ頬っぺツンはさすがに日産ではありませんでしたが。それでこそだてめめだと思う。ネトフリの配信に楽しみはとっておこうね!

 デンホリで頷きあってるだてめめがいたので良し!

 

 エミレーツ航空みたいな軍服風衣装良かったなぁ。首元にスカーフを巻いている宮舘くんに弱いオタクです。そういや目黒くんもなんか巻いてたな。

 

 オープニングの衣装も好きなんですけど、宮舘くんの衣装の丈が長かったり、ヒラヒラしてる本当に好き。

 ありがとうラウール。マジでセンスの塊!

 


 日産スタジアムの見逃し配信は6/15 21時まで購入可能です。

 Snow Manのライブが見られて、個性爆発のソロも見られて、舘尻まで拝める。実質タダですね\(^o^)/

 


 1年ぶりとなるシングル『SERIOUS』発売も発表されましたが、新曲は渡辺翔太くん主演映画『事故物件ゾク 恐い間取り』の主題歌。

 

 「好きなタイミングでよろしくお願いします」と康二くんが言っていたので、ポイントアップの日を狙って予約をしようと思います。

 

 前作『事故物件 恐い間取り』では亀梨くんが演じていた主人公。そのバトンを翔太くんが受け継ぐっていうのも個人的には感慨深い。

 

 

 


 青春というか人生そのものみたいだったKAT-TUNが解散してから、楽しいようで楽しくない毎日だったけど。

 生き生きしてる他所のオタクを見てはモヤモヤしていたりもしたんだけど。

 

 やっぱりライブって全部を吹き飛ばしてくれるなぁ。

 

 素敵な景色を見せてくれてありがとうSnow Man!!!!!!!!!

 


 スタジアムよりドーム公演の方が好きなオタクでごめん(笑)RAYSの円盤も楽しみにしてます!!!!!!!!!

 

 

 

あわせて読みたい

otakunosoubi.com