右手にペンラ 左にうちわ

東京ドームのステージに立つ自担が好き

上田竜也に歌ってほしい上田竜也の神歌ランキング



 2022年10月、Twitter内のおすすめトレンドに出てきたワード「#上田竜也の神歌ランキング」。
 ジャニーズwebで連載中の上田竜也くんのブログ「龍組」。そのブログ内で、夜中に暇だったから決めてみたという理由で披露された上田竜也の神歌ベスト3。そこに並んだ曲名にファンが歓喜し、各々が思う上田竜也の神歌ランキングがTwitterに投稿されました。
 
 私も以前に書いていたブログで上田くんの好きなソロ曲について語ったことがあったのですが、改めて上田くんのソロ曲を語りたい!!!Twitterだと文字数が足りない!!!ということで、私的上田竜也の神歌ランキング~2022~をここに記しておきます。

 

 

 

 

第5位 カンタービレ アルバム「Honey」収録

 春を感じさせてくれる応援ソング。
 上田くんの歌声はその甘さから度々「シュガーキャンディーチョコレートボイス」と呼ばれていますが、その甘い歌声で背中を押してくれる優しい楽曲です。

 

 

 

第4位 〜again アルバム「CHAIN」収録

 音源化はされているもののコンサートでは披露されることのなかった曲。
 あのシュガーキャンディーチョコレートボイスで歌う失恋ソングに胸がギュッとなります。オタクが大好きな女性目線の歌詞。
 ”こんなに人を二度と愛せない 貴方がいればもう何もいらない ねぇ 笑ってよ?怒ってよ?もう一度”と言われたい人生でした。
 ビジネスヤンキーとして世間のKAT-TUNのイメージを担う上田くんに今だからこそ歌って欲しい一曲。見た目の厳つさと声の甘さと歌詞の切なさ。たまらない!!

 余談ですが、KAT-TUN20枚目のシングル「EXPOSE」初回限定版2には「Snowflake」という中丸雄一のソロ曲が収録されています。
 この曲と「〜again」の親和性の高さについてご本人たちからの言及はないものの、いや言及がないからこそオタクが盛り上がっておりますのでぜひこちらにも注目してみて下さい。スノフレに関してはMVにたっちゃん出てきちゃってるからね!!ロバ丸怖いよマジで大好きだわ。

 

第3位 MARIE ANTOINETTE

 通称マリアン。とりあえず「上田竜也 マリーアントワネット」で検索して下さい。検索結果を見て頂ければ、こちらの言いたい事はおおむね伝わると思います。何故これが映像化されていないのか、私は令和の時代でも問い続けていきたい。

 2010年のKAT-TUN東京ドーム公演の上田くんソロコーナーでこの曲が披露されたときの衝撃ときたらもう……!!!
 スタッフさんに「上田くんってマリーアントワネットみたいだね」って言われたからってその世界観でソロ曲作るか普通?
 上田くんにマリアンみたいだねと言ってくださったスタッフさんには全オタクからお歳暮を差し上げたい所存です。本当にありがとうございました(最敬礼)。

 甘栗たっちゃんがお姫様みたいな衣装でガシガシ踊るというだけでオタクは歓喜。甘栗期だからこそできたマリアンは性別?何それ美味しいの??と言わんばかりに男とか女とか関係なく、ただただ上田竜也という美しさと可愛さにひれ伏す曲。

 "貴方は幸せなのよ 愛する私の為に働けるのだから"
 ……ご褒美が過ぎる。

 

第2位 花の舞う街 アルバム「Break the Records -by you & for you-」収録

 上田くんのソロ曲の中でも珍しい、ハッピーで爽やかな曲。ただし上田くん自身が主演を務めた舞台「ロミオとジュリエット」をモチーフにつくられた曲でもあり、コンサートではロミジュリの舞台映像が流れるので幸せなんだけど切なくて儚い。

 曲自体がいいのはもちろんですが、ぜひ映像でも見て欲しい作品。
 金髪ヤンキーがピアノを弾くギャップもとんでもなく萌えますが、甘栗ちゃんが可憐な衣装を纏ってピアノを奏でている姿を見て間違いなく叫ぶから。「天使だ!!!!!!」と。ピアノがちゃんと弾けてガッツポーズするたっちゃんが可愛い。羽根が降り注ぐ中幻想的な空間で歌うたっちゃんは間違いなく天使。10月4日に生まれたことは彼の宿命だった。

 

第1位 Love in snow DVD「KAT-TUN Live 海賊帆」収録

 残念ながら未音源化ではあるものの、映像として見ることはできるのでぜひ見て頂きたい作品です。
 私が初めて聴いた上田竜也のソロ曲。この曲が無かったら私の上田くんに対しての「たっちゃん天使!!!」という根底はつくられていなかったかもしれません。白い衣装で、今とは違う金髪で失恋ソングを歌うたっちゃんはマジで天使でした。何より曲が良い。初めての作詞作曲でこのクオリティ。

 ”叶わない恋だとしても君が好きです”
 ……辛い。好き。

 

 

 

 悩みに悩んだベスト5ですが、上田竜也のソロ曲はどれもこれも名曲揃いなのでいつかソロアルバムとか出して欲しいなぁ。

 あとはやっぱりソロコンをやってほしい!!!
 ソロコン第3弾をやってそれを映像化して特典映像に第1弾と第2弾のソロコンのダイジェスト映像をつけてくれたら言い値で買います。よろしくお願いします。